稽古着の上から着れる「袖無し羽織」を購入。
道着を着て稽古に行く時に、胸にゼッケンを付けたままで外を歩くのは恥ずかしいので、名札隠し用です。(稽古専用の胴着にはゼッケンを縫い付けているので…)
最初は黒色を買おうかと思っていましたがそれだと全身真っ黒になるし、ちょっと落ち着いた感じで、という事で茶色にしました。
試しに着てみた私を見て嫁が一言 「水戸黄門みたい…」
エーィ、控えおろー!
稽古着の上から着れる「袖無し羽織」を購入。
道着を着て稽古に行く時に、胸にゼッケンを付けたままで外を歩くのは恥ずかしいので、名札隠し用です。(稽古専用の胴着にはゼッケンを縫い付けているので…)
最初は黒色を買おうかと思っていましたがそれだと全身真っ黒になるし、ちょっと落ち着いた感じで、という事で茶色にしました。
試しに着てみた私を見て嫁が一言 「水戸黄門みたい…」
エーィ、控えおろー!
コメント