居合道第55回兵庫県居合道大会 天気予報通り雨の1日となった2022年6月11日(土)、第55回兵庫県居合道大会に参加してきました。 今回も土曜日開催という事で前日の金曜日に会場設営がありました。平日であるのでいつもより参加人数は少ない感じでしたが、作業は... 2022.06.11居合道
居合道審判旗 来る審判講習において受講者は自身のMy審判旗を持参せよ、との御達しがあった。 もちろん、普段の日常生活において審判旗を振るようなシチュエーションには仲々に遭遇しない為、不覚にも審判旗の準備を怠っていた私はアタフタとインターネ... 2022.05.16居合道
居合道2022年ゴールデンウィーク GWの初日、4月29日は県連の居合道一般講習会に参加する予定でしたが欠席になりました。 話は遡ること2週間前の土曜日、その晩の居合の稽古を終えて家に帰った処、どうも肩から首筋にかけて突っ張るような微かな痛みを感じていました。... 2022.05.03居合道
居合道令和4年度 第1回居合道稽古会 令和4年度最初の居合道稽古会に行ってきました。 と、言っても2週間前に令和3年度の最後の稽古会に出たばかりなので、特に久しぶり感とか特別感とかは無かったんですけどね。 朝、ちょっと冷えたせいかお腹の調子が悪く1時間程度遅れて行... 2022.04.03居合道
居合道第19回神戸市剣道連盟居合道演武大会 第19回神戸市剣道連盟居合道演武大会に参加してきました。 楠公さんの早咲きの桜 昨日の嵐の様な暴風雨が嘘のように暖かな良い天気でした。 久しぶりの試合ということもあり、皆さん気合が入っていたと思います。 ... 2022.03.27居合道
居合道令和3年度 第5回居合道稽古会 令和3年度最後の居合道稽古会が行われました。 自道場以外で稽古するのは久しぶりなのでチョット緊張してしまいます。 最近、小指の締めを意識して稽古しているのですが、この前に稽古で何か変な力の入れ方をしたのか、右手小指の第... 2022.03.20居合道
居合道2021年 秋の居合道昇段審査会 合格された皆様、合格おめでとうございます。失敗された方も気を落とさず、次回に向けて稽古に励んで頂きたいと思います。 今回、係員としてお手伝いさせて頂いて後ろの方から見学させて頂いただけの感想なのですが、やはり、所作事は解説書... 2021.11.14居合道
居合道居合道伝達講習会及び審判講習会 9月23日の祝日に表記の居合道講習会が行われ参加してきました。 久しぶりの居合ネタです。 審判講習会では、全日本居合道大会の審判要領に沿っての説明がありました。大きく変わったと言う所はないようですが、細かな決め事のタイ... 2021.09.23居合道
居合道第54回兵庫県居合道大会 令和3年6月19日、第54回兵庫県居合道大会が開催されました。 昨年の第53回大会はコロナの影響で中止となった為、2年ぶりの開催です。 日本剣道形 模範演武 杖道 模範演武 今回もコートの進行係の担... 2021.06.19居合道
居合道久しぶりの試合 いよいよ来週は居合道の県大会です。暑い中、扇風機をぶん回して稽古に励んでおります。 昨年のコロナ騒動で多くの大会が中止になり、私が最後に参加したのが去年の大阪大会。実に1年半振りの試合参加となります。 この前の審判講習... 2021.06.13居合道