天気にも恵まれ気持ち良い気候の中、香川県居合道大会に参加してきました。
開会式と七段個人演武
到着が少し遅れたので開会式は客席から見ていました。
段別試合
今年の試合、少しは自分でも納得出来るかな、という点がいくつかありました。
もちろん、まだまだ稽古をして身につけなければならない事の方が多いのですが、少しぐらいは進歩したのでしょうか?
各段の決勝戦。皆さん、身体も安定しているし、良い切りをしていますね。
今年のお楽しみ
毎年の香川大会の後のお楽しみ。
今年は「もり屋」のうどんです。
コチラの名物は巨大なかき揚げの乗ったうどん。
こちらはうどんが1.5人前なので器が大きい為、かき揚げの大きさを感じないかも知れませんが、お好み焼きサイズのかき揚げが乗ってます。(暑さも3〜4cm位あります)
私はこのサイズを食べきる自信が無かったので、釜玉と別添えのかき揚げ(小)を頂きました。本場のうどんは腰がしっかりしていて、とても美味しゅうございました。
それでは、又、来年もお会いしましょう…。
コメント