ここの所、iPad 関連の話題ばかり書いております。
だって居合のネタが無いんですもの。
毎週、粛々と稽古に励んではいるものの改めて書くようなイベントは無いし、という訳で今回も又 iPad ネタです。
モバイル用のマウス
キーボードは iPhone 時代(たしか5だったかな?)の頃から愛用しているBluetooth キーボードを流用。しかし、キーボードを打ちながら手を伸ばしてiPadの画面にタッチするのは意外としんどい。
という事でマウスを購入。以前から興味があったモバイル用のマウス。

分解してケースにしまうと極小サイズになるギミックは最高なのだが、どう見ても使いにくそうなデザイン。しかも、実際に使ってみるとやっぱり使いにくい。

使いにくさの原因は、全体が小さいからと言うよりは、ボタン部分が狭いせい。指を乗せておくだけで無駄に力が入る感じ。

使うときはこんな感じ。
快適性を求める状況でもないので、少々の使いにくさは我慢して携帯性を優先する。
カメラアダプターとUSBメモリ
iPadにUSB機器を繋ぐために必要なのがカメラアダプター。MIDIキーボードを繋いでガレージバンドで遊ぶために購入。

中華製のパチ物なので使えるかどうか不安だったが、問題無く使えてます。
又、私のiPadはストレージが32GBの最少サイズのモデルを買ったので、外付けデータ用に64GBのUSBメモリも合わせて購入。
(2022/02/04 更新:自分の買ったカメラアダプタは取り扱いがなくなった様なので、Apple 純正品のリンク貼っときます)
充電ケーブル
本体についていたケーブルは自宅用に置いておいて、出先用に1本購入。特にこだわりも無いのでMFi 認証済みの無難な奴を……。

…といった感じで、必要な物は一通り揃ったかな。
とりあえず便利に使ってます。
コメント